-
Gigi
工房のあるカルカル市の郵便局に勤めています。いつも日本へバッグを送るのを見ていて、スルシィにはとても興味がありました。近くのセントラルスクールでトレーニングがあると聞き、スルシィのバッグを知ることができるチャンスだと思い参加したのが、スルシィで働くきっかけで...
-
Janice
以前は家で子育てをしていて外にでることもなかったのですが、今はスルシィでバッグの編み方を覚え、働いて収入を得ることが楽しくて仕方がありません。これから子供たちの教育費も掛かるので、もっと仕事がこなせるよう、早く先輩のように何でも編めるようになりたいです。趣味はガーデニングで庭の手入れをすること...
-
Jo Ann
主人を病気で亡くし、7人の子ども(双子もいます)を育てています。姉のTataがスルシィでバッグを作ってお金を得ているのを見て、私もスルシィで働き始めました。編むことが好きだし(お料理も好きです)、 スルシィで働く事は自分に合っていると思っています。仕事をしている間...
-
Lita
主人を数年前に突然亡くし、スルシィで一生懸命働き子供を立派に育てることが主人に対して胸を張れることだと思い頑張っています。サンプル作りも任せられているので仕事も増え、やりがいもあります。4人の子供たちの学業を中途でストップせずに、上の二人を大学まで通わせることができたことは本当に嬉しく誇りでも...
-
Lucille
スルシィ工房のあるカルカル市の刑務所に4年近く入っていました。収監されている時にスルシィのElisa が通ってバッグの編み方を教えてくれたので、収監中もスルシィのバッグを編んでお金を得ていました。 編む技術を得られたことはとても大きく、出所後はスルシィですぐ働き始める...
-
Lulu
主人は、チャッピー(バイクに幌付きの対面式座席が付いた乗り物)のドライバーなのですが、今までチャッピーを借りて営業をしていましたが、ローンで自分のチャッピーを買いました。このローン返済もあるし、これから3人の子供にお金もかかります。私も主人も病気持ちなので薬代も必要です。もっと働いて収入を増や...
-
Lydia
今、義理の母(Cita)の家に間借りしているので、近い将来小さな家を建てたいと思っています。節約を心がけ、主人と協力しお金を貯めています。主人はホテルの電気工なのですが、仕事があるときしか呼ばれないので、私も頑張って働いています。義母と一緒に住んでいるので、子供を見てもらったり、編み方が分から...
-
Mariel
母子家庭なので、高校、大学生の時からスルシィでアルバイト的に仕事をずっと続けさせてもらいました。学校で必要なものや小遣いはアルバイト代で賄うことができ、とても感謝しています。卒業してからはスルシィで働いていますが、お世話になったことを忘れずにこれからもスルシィがどんどん大きくなるのを楽しみに仕...
-
Mario
家の周りで女性たちが集まって楽しそうに編み物をしているのを前からよく見ていました。カーペンターの仕事は毎月コンスタントにないし、編み物が仕事になると聞き自分も編んでみたくなりました。最初は照れ臭かったのですが男性も受け入れてくれるというので、基礎から教えてもらいました。まだ編めるバッグの種類は...
-
Marisa
主人はモーターバイクのドライバーです。私はスルシィの仕事の他に、時々学校の食堂でおやつなどを売っています。スルシィの仕事は分業ではなく、一つのバッグを全部一人で作るところがいいな、と思っています。やっぱり出来上がったバッグを見ると自分ながらよく出来たと嬉しくなるからです。これからも一つひとつ丁...
-
Marylyn
前にトレーニングを受けたのですが、当時は3人の子供が小さく続けることができませんでした。今は子供に手が掛からなくなり、姪の面倒もみながらスルシィの仕事が出来るようになり、頑張っただけの収入を得ています。主人は村の議員をしているので、小さな村にスルシィが仕事をもたらしてくれていることに主人ともど...
-
Mhey
以前は、丸台紙に付けるお人形を主に作っていましたが、今では何種類ものバッグを編めるようになりました。バッグを編むようになって、出来上がりがすごく楽しみにもなりました。スルシィで働きだした時は子供が2人でしたが今は5人になったので、これから今まで以上に仕事をし子供たちに少しでもいい生活ができるよ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします